新着情報

新着情報

お知らせ

2018.02.28

1月~2月の保育室より


1月


 

新年も元気な明るい声が響きわたっている上田さつき保育園です。

寒い日も多いですが、負けずに外にもでて冬のあそびを楽しんだ1月。

CIMG0262 CIMG0268 CIMG0280

雪がたくさん降った日は、しっかり手袋をして、雪遊び用の服を着て、雪だるまを作ったり、ソリ遊びをしたり

雪を満喫!冷たくてもへっちゃらです。

CIMG0289 CIMG0304

1月の誕生日会はひとりのお友達が誕生日でしたが、お名前や好きな食べ物など

言うことができました。

CIMG0311

誕生日会の後は、全クラスでおみせやさんごっこ♪

CIMG0317  CIMG0320

お店にはどんなものが売っているのか、みんなで確認した後、たのしいたのしいおかいもの!

1歳児2歳児クラスは、おかいものチケットと交換というやりとりもしてみました。

アイス屋さんにお菓子屋さんに野菜屋さん、おまけでお絵かきコーナーと魚釣りコーナー。

CIMG0321  CIMG0343 CIMG0349

1番人気は、アイス屋さんでした☆ アイスを手にすると、ぺろぺろと舐める真似をする子も。

CIMG0368 CIMG0357

ワイワイと楽しいひと時でした。

数日後にはももぐみの「大きくなったね会」があり、この日も成長を見に来た保護者のみなさまと一緒に

おみせやさんごっこをしました。

「ぼくの作ったたこやきどーぞ~!」とおみせやさんに成りきる姿もありましたよ。

CIMG0398


2月


2月2日は節分の前日。

上田さつき保育園に、かわいいオニがいっぱい現れました!

CIMG0407  CIMG0404 CIMG0409

CIMG0410  CIMG0414

オニの的当やオニ倒し、ふうせんつかみなどのコーナーを作り、

ボールや新聞で作った豆など投げて遊びました。

CIMG0418  CIMG0428

 

ところで、2月にでたおやつ。↓この食べ物なんだか知っていますか?

CIMG0452

「やしょうま」といいます。

信州の郷土料理で、米粉で作った団子です。長野県の北部を中心にこの時期に食べられているものです。

見た目も、花柄だったり、保育園バージョンとしてウサギの絵だったり、楽しめるおやつでした!

 

いよいよ明日から3月。今年度も残り1ヶ月です。

転園してしまうお友達との残りの日を楽しく笑顔で過ごしていけたらと思います。

 

 

 

お知らせ

2018.01.08

新年あけましておめでとうございます

CIMG0084

本年もよろしくお願いいたします

上田さつき保育園 職員一同

お知らせ

2017.12.28

12月の保育室より

12月の上田さつき保育園は、クリスマス一色☆

CIMG9841 CIMG9816 CIMG9814

天井につきそうな大きなクリスマスツリー、今年も飾りましたよ!

各クラスでもクリスマス飾りつくりました!

CIMG9833 たんぽぽ作品加工

CIMG9835もも作品加工 CIMG9839

☆今月はお誕生日の子がいなかったので、そのかわりに『おたのしみ会』をやりました。

クリスマスをたのしみに待てる様に、クリスマスのお話を聞いたり職員で『きよしこの夜』を

ハンドベルで演奏しました♪

CIMG9850 CIMG9854 CIMG9858

ハンドベルを見るのが初めての子がほとんどで、演奏が終わると「わ~♪」と言うかわいい声とともに

拍手もしてくれた子どもたち。食入るように前をむいて聴いていてくれました。

ベル演奏が終わったら、各クラスで作ったマラカスを持って、みんなで鳴らしながら

『あわてんぼうのサンタクロース』『ジングルベル』を歌いました。

自分で作ったマラカスを一生懸命振って鳴らしていました♪

*おまけのエピソード*

お楽しみ会が終わった後、クラスに帰ってから、職員がベルを演奏した時にサンタの帽子をかぶっていたのを思い出して

「せんせいは サンタさんだったの?」

と質問した子がいたようです!なんともかわいらしい発言ですね!

 

☆21日には、待ちに待った☆クリスマス会☆

CIMG9992

クリスマスの大型絵本を見たあと

お待ちかね♪

みんなが楽しみにしていたサンタさんも来てくれました!

びっくりして、ぴたっと固まってしまう子もいましたが、泣く子はいなくて

しっかりプレゼントを受け取ることができました。

CIMG9996 CIMG9997

CIMG0004 CIMG9999 CIMG0010たんぽぽ

お昼はクリスマス特別メニュー!

からあげがでたのですが、やっぱおいしいものは知っている子どもたち。

おかわり~!の声が、響いていました。

おやつも特別メニュー!

CIMG0018 CIMG0028

スプーン持ちを練習中の子も、いつもより上手に持ちおいしそうに食べていました!

CIMG0030

 

楽しかったクリスマスも終わり、今年ももう終わりですね・・・

新しく迎える年がよりいっそう良い年でありますよう心から願っております。

良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

園の様子

2017.11.30

10~11月の保育室より


10月


例年より肌寒い日が多く感じられた10月。

そうかと思えば、日中は暑くなったり寒暖差が激しく、体調を崩すお子さんもいました。

 

・たんぽぽぐみで、こんなかわいらしい姿が見られたのでご紹介♪

CIMG0109

先生の真似をしてお友だちに絵本を読んであげていました。

読んでもらっているお友だちも真剣に聞いていて微笑ましかったです!

 

・10月19日(木)は園外保育の日でした。

(さらに…)

園の様子

2017.09.30

8~9月の保育室より


8月の保育室より


今年の夏は、わりと涼しい日が多く毎日水あそびというわけにもいきませんでした。

しか~し!

プールに入れないけれど、何か楽しいあそびしたいよね♪

と言うわけで、0歳児のクラスでは、新聞プールあそびを。

CIMG9823 CIMG9826

頭からかけたり、手にもってぎゅっと握ってみたり、寝転がってみたり。

また、1歳児のクラスでは寒天あそびを。

CIMG9890CIMG9891CIMG9899

寒天に色をつけてあり、寒天の中にビー玉など埋め込み、宝探しのように掘り出してみたり、

なかなか触るのに抵抗ある子はツンツンだけしてみたり、握って寒天がつぶれる感触を

楽しみました。

 

8月生まれのお誕生日会

3歳と1歳になった子どもたち。

みんなにお祝いしてもらって照れながらも嬉しそうでした。

CIMG9904

保育士の出し物は、パネルシアターで「しゃぼんだま」

CIMG9907

観ているうちに、繰り返し歌われる歌を覚えた子もいて

真似をして歌っている姿も見られましたよ♪

 


9月の保育室より


プールあそびも終わり、お散歩にでるのが気持ちの良い季節となりました。

CIMG9932CIMG0001

久しぶりのお散歩なので、お散歩カーでサントミューゼまで行き、着いたらちょこっと歩く練習もしてみたり。

そしてその後は、広い芝生広場でおもいっきり走って身体を動かしました。

CIMG9995CIMG9997CIMG9999

動いた後には、みんなでベンチに座って休憩。

 

上田城の芝生広場も、身体を動かすにはもってこい!

CIMG0040CIMG0043

もうすぐ、紅葉した落ち葉や秋の実(どんぐりやまつぼっくり)も落ちてくることでしょう。

秋のものを拾いにいくのも、みんなでとても楽しみにしています。

 

小麦粉ねんどあそびをしました。

今回は大きなたらいに粉を出し、捏ねるところから体験してみました!

CIMG0008CIMG0002 (2)CIMG0006CIMG0003

水を入れて捏ねる時は手にくっついてしまうので、それが抵抗ある子もいましたが、、

腕のほうまで白くなりながら、一生懸命捏ねていました。

 

0歳クラスでしゃぼん玉をやりました。

庭でやりたかったですが、パラパラと雨が降ってきてしまい急遽屋根のあるところで。

ふーっと吹いてしゃぼん玉をやることはまだできないので

うちわの紙を剥がした骨組みだけのものに、しゃぼん液をつけてやりました。

CIMG0024CIMG0028CIMG0017

0歳のまだ弱い力でもパタパタするだけで、大きなしゃぼん玉ができ、

子どもたちも「わ~~~☆」と言い、きらきらした目で飛んでいくしゃぼん玉を見上げていました。

CIMG0018

 

1歳のクラスでは、5月にミニキャロットの種を蒔いたのですが

ようやく収穫できました。

CIMG0001 (2)CIMG0006 (2)CIMG0009 (2)CIMG0011 (2)CIMG0010 (2)CIMG0012 (2)

1回失敗してのリベンジでしたが、なんとか人参らしい橙色の部分が少しでも育ってて良かった♪

引き抜くと、「みて~♪採れた!」と他のクラスの子にも見せてあげました。

収穫の時の引き抜く感触も体験できたひとときでした。

採った人参は、お家にお土産として持って帰りました。

 

9月生まれのお誕生日会は、ひとりのお友だちだけでした。

CIMG0051CIMG0052

CIMG0054CIMG0058

誕生日会の後は、ミニ運動会♪

CIMG0059CIMG0062CIMG0061

CIMG0066CIMG0069CIMG0070CIMG0071CIMG0073CIMG0075

CIMG0080CIMG0081CIMG0088

にんじん収穫コーナー(見立て)や、ボールを入れようコーナーや登ってみようコーナーやトンネルコーナー

などなど、楽しいコーナーでわいわいと楽しく運動会ごっこをしました!

あいにくの天気で本来は外でやりたかったのですが、中でも元気に過ごせました♪

 

もうすぐ10月・・・

早いですね~

10月は「秋」を五感で感じて楽しめたらと思います!

 

 

 

お知らせ

2017.08.08

6~7月の保育室より


6月の保育室より


 

6月になり日中気温の高い日が増えてきて、水を使ったあそびの楽しい時期と

なりました。

たんぽぽぐみでは、色水を使ってジュースに見立て、ジュース屋さんごっこを

しました。

CIMG0646 CIMG0669 CIMG0664

「いちごジュースくださーい♪」「牛乳くださーい♪」

と楽しそうな声が聞こえてきました。

そのうちに、色を混ぜてみたりして、「赤と青を混ぜたら、ぶどうジュースになったよー♪」

の保育士の言葉を聞いて、子どもたちもひとつのカップに何種類もの色を入れて混ぜて

楽しんでいました。

そこへ、他のクラスもやってきて、「仲間に入れて~♪」と、遊びの輪も広がりました!

CIMG0674 CIMG0679

色水も無くなり、他のあそびへみんな移って行ったころ、色水のこぼれた机をキャンパスにして

指で絵を描き始めた子がいました!

CIMG0693 CIMG0692

なぐり描きではありますが、色水を指でなぞったら線が描けることを発見したAくんとBちゃん。

写真を撮っていることにも気がつかないくらい集中していました!

 

6月13日にはプール開きをしました。

CIMG0724  CIMG0728

プールのお約束の話を聞いた後、「みんなが楽しく水あそびができますように」

と願いを込めて、「おねがいします」とプールの神様にお願いをしました。

CIMG0729 CIMG0730 CIMG0731

 

CIMG0767 CIMG0803

雨が降った日は、室内でプール♪ 水の変わりに小さいボールをたくさん入れて!

積み木コーナーやおままごとコーナーも作り、異年齢の子たちともあそぶことのできた

ひとときでした。

CIMG0074 CIMG0806 CIMG0808

CIMG0815

 

6月29日(木)6月生まれの誕生日会

「かえるのうた」「かたつむり」をみんなで歌い、誕生日を祝いました。

 

CIMG0831 CIMG0839

 


7月の保育室より


 

 

 

CIMG0846 CIMG0848 CIMG0850

7月の雨あがりの日に、職員がアジサイとカタツムリを持ってきてくれました。

ちょうどカタツムリの歌を覚えたところで、「これがカタツムリだよ」と見せると

カナツムリ~♪」と、手に持ってみたりしてまじまじと見ていました。

目がにょきっと出ている時に、ツンと触って引っ込む姿のカタツムリを見て、

「わ~♪」と驚きながらも興味深々に見ていました。

 

プールに入るにはちょっと寒いかという日は、泡あそびをしました。

CIMG0881 CIMG0882 CIMG0883

そして夏は涼しげな寒天あそびも♪

ぎゅっと握るとつぶれる感触が楽しいですね!

CIMG0892 CIMG0897 CIMG0893

つぼみぐみでは、のりを使って工作です。

CIMG0918 CIMG0916 CIMG0911

お花紙を貼った黒の色画用紙は、提灯に!

CIMG9709

作った提灯は、廊下に飾り夏らしく。

CIMG9708 CIMG9707 CIMG9702

そして、7月の誕生日会の日には夏祭りも開催しちゃいました!

CIMG9688 CIMG9690 CIMG9691

お面屋さん ・ 水風船でおばけ的当てコーナー ・ 手作り金魚すくいコーナー

CIMG9692 CIMG9700 CIMG9694

水ヨーヨーコーナー ・ しゃぼん玉コーナー など 用意してみました。

7月生まれのお誕生日会を部屋でお祝いしたあと

CIMG9725

いよいよ夏祭り開始!

CIMG9734 CIMG9736 CIMG9737

CIMG9751 CIMG9750 CIMG9759

お面は、絵本の『おめんです』に出てくる絵なので子どもたちにはお馴染みの絵です。どれにしようか楽しそう♪

お昼はみんな合同で食べました。

CIMG9755 CIMG9769

 

7月末には、たんぽぽぐみが植えたピーマンやゴーやが大きく実り

収穫できました。

収穫したピーマンは、画用紙に輪切りした部分をスタンプして模様をつけたり、給食の先生に炒めてもらい、おやつにいただきました。

 

CIMG9794 CIMG9796 CIMG9808

CIMG9811 CIMG9814

 

 

まだまだ暑い日が続いていますが、みんな元気に登園しています!

残りの夏もあと少し。

水あそびや夏の遊びも思いっきり楽しんですごしていきたいです!