新着情報

新着情報

お知らせ

2019.12.16

11~12月の保育室より


11月


○11月はたくさんお散歩へ出かけました!

秋の自然に触れる絶好の場所、上田城跡公園も近いので、

どんぐりや紅葉した葉っぱを拾ったり、落ち葉の上をシャカシャカ音をたてて歩いたり。

CIMG4327 CIMG4325 CIMG4334

CIMG4336 CIMG4328 CIMG4331

秋を満喫できました!

 

○11月生まれのお誕生日会

来月にはクリスマスがあるし、雪も降りそう!

パネルシアターにみんな興味津々です☆

CIMG4360 CIMG4369 CIMG4372

CIMG4373 CIMG4374

2歳のお誕生日おめでとう♪

CIMG4384

 


12月


○12月になると、一気にクリスマスモード☆

CIMG4483

サンタさん来るかな~♪とみんなわくわくしていました!

プレゼントを入れてもらうために、それぞれのクラスでプレゼント入れを作りました。

CIMG4386 CIMG4387 CIMG4389

こんな風になりました!

CIMG4518

こんなかわいいツリーも作りました!

CIMG4659 CIMG4506 CIMG4507

CIMG4508 CIMG4509 CIMG4510

クリスマス会で使うマラカスも作りました♪

小さい材料でしたが、集中して一つ一ペットボトルに入れていましたよ!

CIMG4395 CIMG4398

クリスマスの飾りと言えばリース☆

CIMG4661

土台は、さつまいものツルです。

中心には、紙粘土を型抜きして作った飾りもつけました。

 

○12月生まれのお誕生日会

2歳のお誕生日おめでとう♪

CIMG4440 CIMG4438

保育士の出し物「スケッチブックシアター」

カラフルなケーキやフルーツが次々と出てきて、みんな

「わ~おいしそう!」と思わずつぶやく姿も。

CIMG4444 CIMG4451 CIMG4458

CIMG4424 CIMG4436 CIMG4464

ぱくっと食べる真似をする姿もかわいかったです^^

12月後半はいよいよクリスマス☆

サンタさんは果たしてやってくるのか?

乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

2019.11.17

HAPPY ハロウィン☆

○10月30日ハロウィン

2歳児クラスでは、おやつのカボチャクッキー作りを

しました!

給食の先生に材料を用意していただいて、混ぜた生地をジップロックへ。

みんな真剣な眼差し♪

CIMG4113 CIMG4118

その生地を、「おいしくな~れ、おいしくな~れ」と、もみもみして

形を作るところを、子どもたちがやってみました。

CIMG4123 CIMG4124 CIMG4125

CIMG4133 CIMG4138 CIMG4136

CIMG4142 CIMG4140

形ができたら、給食室で焼いていただきました。

クッキー作りが終わっても、まだやりた~い!

そこで、クッキー生地はもうないので、紙粘土でクッキー作りの続きを♪

CIMG4151 CIMG4152

丸めて潰して・・・は、もうお手の物です!

そして、午後のおやつの時間。

自分たちのクッキーは自分で食べるのですが、他のクラスの子のクッキーは

給食の先生が作ってくれ、ラッピングもしてくれたので

それを仮装して配ることに♪

以前作ったコオロギに変身して、コオロギのクッキー屋さんになってみました。

CIMG4154 CIMG4160

いらっしゃいませ~♪

お昼寝起きに、他のクラスからみんなクッキーをもらいにきました。

CIMG4181 CIMG4188

CIMG4190 CIMG4193

そして、この日はもう1つ嬉しいものが貰えました!

魔女に変身した園長先生から絵本のプレゼント☆

魔女の前に行くと、1回1歩後退する子どもたち(笑)でしたが、

な~んだ!園長先生か!とわかると、顔をこわばらせながらも貰うことができました。

CIMG4171 CIMG4172 CIMG4176

CIMG4212 CIMG4219 CIMG4199

クッキーは、各クラスに戻ると、「この形は何かな?」など、話しながら、みんなでいただきました。

CIMG4209 CIMG4227 CIMG4228

CIMG4238←食べるときまでコオロギでした(笑)

 

カレンダーも、残りあと2枚。

もう11月・・・

どんどん寒さも増していきますね。

体調管理には気をつけて、寒い冬にも負けずに乗り切っていきましょう!

お知らせ

2019.11.17

10月の保育室より


10月


○秋になると聴こえてくる虫の声。

10月になってからのある日、園庭や散歩先にいたコオロギを発見!

「絵本で見たことがある!」「コオロギのお家はどこかな?」

「コオロギは何を食べるのかな?」「あ、鳴き声する♪」

「よし、じゃあコオロギさんのお家作ってみようか!」

そんなわけで、2歳児クラスでコオロギを飼ってみることにしました。

CIMG3884 CIMG3887 CIMG3888

住み心地の良いようにみんなで考えて、砂や木や葉っぱ、石など入れてみました。

CIMG3889 CIMG3890 CIMG3891

そして、みんなの目の届く場所に置きました。

毎日、給食室から少し野菜の切れ端を頂いて、お世話もがんばりました。

そうそう、コオロギを飼って良かった事の1つに、午睡時に鳴き声(羽を震わせる音)が心地よい眠りに誘ってくれたこと♪

部屋も少々暗くなり、子どもたちの声が静かになると、聴こえてくる虫の声のBGM。

みんなを癒してくれました。

 

○10月10日

園外保育でサントミューゼに全クラスで行ってきました。

お天気も良く、広い芝生広場でおやつも食べて。

大きいビニール袋に空気を入れて、ぽーんと飛ばしてみたり

先月のとんぼのメガネで景色を見たり、のびのびと遊んぶことができました。

CIMG3910 CIMG3914 CIMG3917

CIMG3921 CIMG3922 CIMG3925

CIMG3927 CIMG3930 CIMG3933

CIMG3936 CIMG3938 CIMG3948

CIMG3949 CIMG3956

お昼は、お母さんやお父さんが作ったお弁当をいただきました。

みんな嬉しそうに、口いっぱいに頬張りながら食べていました!

CIMG3963 CIMG3964 CIMG3965

CIMG3966 CIMG3972 CIMG3974

CIMG3968 CIMG3969 CIMG3978

CIMG3979 CIMG3980 CIMG3981

CIMG3983 CIMG3984 CIMG3985 CIMG3987

CIMG3988 CIMG3990 CIMG3992

朝早くからのお弁当の用意、ありがとうございました。

 

○コオロギの話に戻りまして・・・

2歳児クラスでコオロギを飼い始めてから、コオロギ大流行。

ごっこ遊びまで、設定がコオロギの家族ごっこ(笑)

CIMG4002 CIMG3999 CIMG4005

コオロギのお母さん、コオロギのお父さん、コオロギのばぶちゃんなど、コオロギのお面も付けて成りきりです!

そのうち、コオロギの羽(マント)も作っちゃいました。

CIMG4024 CIMG4025 CIMG4027

CIMG4028 CIMG4029 CIMG4031

鏡の前で、スタイルチェック♪ チェックしたら、園長先生のところへ行って「どう?似合う?^^」

CIMG4034 CIMG4033 *この衣装の話はハロウィンへと続く。

 

○10月生まれのお誕生日会☆

10月は1人のお友達が誕生日を迎えました!

CIMG4057 CIMG4060

保育士の出し物、スケッチブックシアター!

CIMG4068 CIMG4069 CIMG4076

2歳のお誕生日おめでとう☆ すくすくと大きくな~れ!

CIMG4083

 

○異年齢で遊ぼう!ということで、広い部屋で全クラスで遊びました。

いろいろなお店屋さん、ブロックコーナーなどなど楽しそうな声があちこちから聞こえてきました。

CIMG4101 CIMG4102 CIMG4103

CIMG4104 CIMG4109 CIMG4111

↑コオロギごっこの時の草も売っていました(笑)

↓コオロギのお面も貸し出し!草も買ったようです。

CIMG4105

天気の悪い日でしたが、室内で楽しく過ごせました。

異年齢で遊ぶのも、普段と違った一面が見られたりするので

たまには良いですね!

お知らせ

2019.10.08

9月の保育室より


9月


 

9月になると暑い日もあれば、秋を感じる涼しい日が増え、朝昼晩の気温差も大きい日が

ぐっと多くなりました。

 

○染めた紙など使い、張り子ランタン作りました☆

お昼寝起きのまだ部屋が暗い時に、ライトを付けてみると

ほんわかした暖かな光が! う~~~ん!いい感じ♪

みんなも、「きれ~い」と光を見つめている姿が微笑ましかったです^^

CIMG3767 CIMG3768 CIMG3772

 

○久々にお散歩にも出かけた9月。

CIMG3760 CIMG3759 CIMG3753

いろいろなところを探索し何かを発見か!?

CIMG3750 CIMG3764

もうしばらくすると、落ち葉や木の実など、秋を感じる自然のものにたくさん出会えることでしょう!

わくわく♪

 

○たんぽぽぐみでは、夏にやった「色水あそび」が「ジュース屋さんごっこ」に発展しました。

やっぱり、本物のジュースが飲みたいよね!

というわけで、おやつが バナナと牛乳の日にそれをバナナジュースにして飲むことにしました。

CIMG3789 CIMG3790 CIMG3791

バナナと牛乳を、ミキサーでガーっとやってみるところから♪

音にビックリしている子、お家でも作ってもらっているので音は平気な子などなど

バナナが砕けていく様子を、みんなまじまじと見つめていました。

コップに注いでいるときも、じーっと(●_●)見ていますね!

CIMG3787 CIMG3796

ジュース屋さんなので、ストローで飲んでみました!

あっという間に飲み干し、おかわりする子もいましたよ。

CIMG3797 CIMG3804 CIMG3808

 

 

○9月生まれのお誕生日会がありました。今月は1人のお友達でした。

CIMG3830 CIMG3836 CIMG3840

今年は色水あそびや、絵の具あそびなど、色のついた泡あそびなど

「色」に関するあそびをたくさんやってきました。

今回の誕生日会の保育士の出し物も「色」にこだわってみました!

CIMG3845 CIMG3847 CIMG3849

うた「とんぼのめがね」にも、3種類の色が登場しますよね♪

「とんぼのめがね」を歌った後、実際にみんなで手作りの”とんぼのめがね”を持って

水槽を見に行ったり、外に出てみたりしました。

CIMG3851 CIMG3857 CIMG3861

CIMG3865 CIMG3868 CIMG3869

すると、発見!地面に写る色!太陽の光がとんぼのめがねの色を、地面に写してくれました☆

CIMG3870 CIMG3874 CIMG3872

わ~!きれい~☆と 地面に映る色を不思議そうに眺めていました。

 

夏もいよいよ終わり。

涼しい日も多くなり、お散歩に出かけるにもちょうど良い気候となってきました!

お散歩へ行って、虫や落ち葉、木の実など秋探しが、楽しみです。

お知らせ

2019.08.30

7月~8月の保育室より


7月


7月になると、お天気の日も増えプールあそびがようやくできました!

CIMG2927 CIMG2932 CIMG2925

プールが出来ない日は、室内あそびを充実させました。

おままごとも三角巾をして、お料理の真似♪ 赤ちゃんのお世話もしまーす!

CIMG3028 CIMG3029 CIMG3032

CIMG3037

○絵の具あそびパート1☆

模造紙を部屋のいろいろなところに貼っておいて、ぬりぬり。

最初はスタンプあそびのつもりで用意していましたが、

保育士が筆で絵の具を溶いていると、筆が欲しいと子どもたち。

筆を渡すと、嬉しそうな顔(^v^)

画伯のように片手にパレットを持ち、あちこちに塗っていました。

CIMG3008 CIMG3009 CIMG3002 

CIMG3001 CIMG3000 CIMG2998

すると、紙以外のところに塗り始めた子が^^;

あ!と 思った保育士は、咄嗟に「先生の足ならいいよ!」と言うと

すかさず、ぬりぬりぬり(ルンルン♪)

CIMG3014

すごい色の足になったのでした!

 

○あそびの中で、あそびのコーナー作りはとても重要☆

時には、あそびの内容ごとに仕切りも付けてあげると、

ぼくはここであそぶ!私はここであそぶ!と決めてあそび始めます。

そのうちに、あっちも楽しそう♪と移動してあそぶ子も。

CIMG3046 CIMG3047 CIMG3048

CIMG3066 CIMG3067

 

○7月生まれの誕生日会☆

4人のお友達が誕生日でした!大きくなったね♪

保育士の出し物は夏祭りがテーマで「カエルのかき氷屋さん」。

イチゴ味、レモン味、メロン味などなど本物みたいでみんな興味津々!

CIMG3151 CIMG3165 CIMG3168

夏祭りらしく、花火もどーん☆☆☆☆☆

CIMG3180 CIMG3185

お昼は定番のエビフライ!Happy Birthday!

CIMG3207 CIMG3209

 

○不要なダンボールで電車を作りました。

押さなきゃ進まないのが難点ですが・・・

CIMG3045 CIMG3214 CIMG3218

お友達同士仲良く乗ってくれました。

CIMG3222 CIMG3224

 

○絵の具パート2

ももぐみでは、部屋全体に模造紙を貼り絵の具あそびをやってみました♪

思う存分、どこに描いても良いのです!

CIMG3212 CIMG3226 CIMG3228

こんな大きなキャンパス、なかなかないですよね。

CIMG3243 CIMG3227 CIMG3244

CIMG3232 CIMG3234 CIMG3238

足にも描いちゃいました。

CIMG3249 CIMG3229 CIMG3239

↓完成! 紙いっぱいに描きました

CIMG3262 CIMG3263

 

○泥んこ遊びも、おもいっきりやれた7月。

スプリンクラーを回したり、バケツに水を汲んできて砂場に流したり、泥あそび充実☆

CIMG3276 CIMG3270 CIMG3278

↓座ったかと思ったら、そーっと仰向けになり身体全身泥水に浸かっている子もいました!

CIMG3296 CIMG3311 CIMG3310

CIMG3305 毎回、お洗濯のご協力ありがとうございました!

 


8月


○8月に入ってすぐ、全クラスで夏祭り風コーナーを設けて

遊びました。ソフトクリーム屋さん、ボール・ヨーヨー釣り、的当屋さん、色水屋さんの

コーナーがあり、それぞれ自由に行きたいところへ行き遊びました。

↓泡をソフトクリームに見立ててカップに注ぐコーナーは人気で、次々とやりにきていました。

CIMG3320 CIMG3345 CIMG3324

CIMG3335 CIMG3336 CIMG3358

また、次の日にも、泡ソフトクリームの続きで遊びました。

CIMG3387 CIMG3394 CIMG3397

ついでにしゃぼん玉もやっちゃいました♪

CIMG3407

○新しい木の本棚が、保育園に届きました!

玄関横のスペースに設置。絵本を誰でも見られるようにしてみました。

CIMG3442

○上田の七夕は8月!みんなで七夕飾りと願い事を飾り付けました。

CIMG3444

 

○8月の製作

トイレットペーペーの芯に切れ目を入れてスタンプすれば、

花火~~~~~。

CIMG3457 CIMG3460

CIMG3462 CIMG3465

こちらのクラスは、野菜スタンプ~。

CIMG3477 CIMG3479

CIMG3485 CIMG3489 CIMG3494CIMG3514CIMG3513

○泡あそびも白い泡ばかりも飽きたので、

泡に色付けて遊んでみました!

CIMG3507 CIMG3499 CIMG3500

CIMG3501 CIMG3503 CIMG3506

うふふ~♪ お母さんの洗顔のようにほっぺに塗ってみたよ! どう?私きれい?^^

CIMG3498 CIMG3509 CIMG3512

○夏のあそびも終盤!

絵の具&ボディーペインティング&泡 あそびの日。

この日もおもいっきり絵の具だらけになりながら、遊びました!

CIMG3531 CIMG3522 CIMG3530

CIMG3533 CIMG3536 CIMG3539

CIMG3545 CIMG3547 CIMG3553

CIMG3559 CIMG3551 CIMG3576

CIMG3585 CIMG3601 CIMG3582

CIMG3569 CIMG3590 CIMG3603

○8月生まれの誕生日会☆

3人のお友達が誕生日でした。

CIMG3654 CIMG3657 CIMG3659 CIMG3662 CIMG3666 CIMG3669 CIMG3670 CIMG3671 CIMG3675

保育士の出し物は、おばけのふしぎなジュース。

ただの水が、ペットボトルを振ると、あら不思議!いろいろな色のジュースに早変わり!

色が変わると、「わ~~~~~!」と歓声が☆

誕生日会が終わると、不思議なジュースがたくさん用意してあって

みんなもシャカシャカ振ってジュースになるのを体験。

保育士が手品のようにやっていたのを、みんなもやることが出来て

嬉しそうでした。

CIMG3678 CIMG3680  CIMG3682 CIMG3683 CIMG3688 CIMG3693

昼食のときは、園長先生手作りのローソクをごはんに立てて、♪ Haapy Birthday to you ♪

CIMG3702 CIMG3700 CIMG3703

 

○8月末、ちょっと部屋の一角に置いたバスの運転席が、あそびが大きく発展☆

みんな椅子を持ってきて、座り始めました。

乗客席の様^^

出発しんこーう!というと、みんな前を向いて座っていました。

CIMG3711 CIMG3712

そのあと、絵本をゆっくりそこで読んでいる子もいましたよ!

CIMG3717 CIMG3719

 

 

もうすっかり、吹く風は秋風。朝晩寒いくらいですね。

9月はどんな楽しみがあるかな♪

お知らせ

2019.07.07

5月~6月の保育室より


5月


平成から令和に変わった5月。

大型連休明け、元気な笑顔をたくさん見せてくれた子どもたちです!

 

○心地よい風が吹く気持ちの良い日には、

サントミューゼへお散歩♪

途中水分も補給します!

CIMG2609 CIMG2614 CIMG2615

大きなゴミ袋も、大きな風船に変身!

CIMG2621 CIMG2622 CIMG2628

しゃぼん玉は太陽の光に反射して、とてもキレイ☆

まって~♪と、みんなで追いかけました。

CIMG2630 CIMG2632 CIMG2633

CIMG2638 CIMG2636

 

○5月の末はとても暑い日もありました。

プールはまだ始まりませんが、砂場に水を入れて泥あそび。

CIMG2640 CIMG2643 CIMG2648

汚れても良い泥遊び用の服を着て、思う存分遊びました。

CIMG2649 CIMG2657 CIMG2660

 

○5月生まれのお友達は2人です。

紙のろうそくを園長先生に立てていただき、嬉しそうでした!

おめでとう☆

CIMG2666 CIMG2672 CIMG2674

 


6月


 

○天気の良い日、しゃぼん玉をやってみました。

虹色の綺麗なしゃぼん玉が飛んで行くのを見たり、

追いかけてパチンと手で壊したり楽しみました。

もう、ぷーっと吹ける子もいます。

まだ吹けない子は、うちわの骨組みに液をつけてパタパタパタ~

細かい小さなしゃぼん玉がたくさんできるんですよ♪

CIMG2678 CIMG2686 CIMG2687

 

○雨の日は新聞紙でも遊びました。

新聞紙ならではの「素材の感触を味わう」「音を聴いてみよう」「破いてみよう」など

ねらいを持ち、遊びました。

CIMG2703 CIMG2707 CIMG2718

破いたものを、集めてボールに入れてみたり、吊るした新聞紙をひっぱって取ってみたり、

穴を空けて覗いてみたり。

1日だけでは終わらず、次の日も取っておいた新聞で遊びました。

CIMG2708 CIMG2711 CIMG2705 CIMG2726

 

○2歳児クラスではボディーペインティングの絵の具で、大きな紙に手形や足型をぺたぺた。

手や足の裏に絵の具が付くと、ヌルっとしますがそんなのへっちゃら♪

そのうち、机全体にも絵の具が広がり、腕にも塗り塗り・・・

「うわ~、モンスターみたいだね」

「がおー!」

と、モンスターになりきっている子もいましたよ。

CIMG2742 CIMG2743 CIMG2750

CIMG2744 CIMG2745 CIMG2747

CIMG2749 CIMG2755 CIMG2753

お家ではなかなかできない体験を、おもいっきり楽しんだ時間となりました!

CIMG2759

 

○1歳児クラスでは、お花紙を使って遊びました。

ふわふわ ひらひらと柔らかな感触を味わいながら

足で踏んでみたり、寝転がったところにかけてもらったり。

埋もれるのも楽しそうです♪

CIMG2772 CIMG2775 CIMG2782

○園庭に築山ができました!

芝も植えてもらい、登ったりみんなで寝転がったりしました。

冬、雪が降ったらそりすべりができそうです!

今から楽しみにしています。

CIMG2909 CIMG2819 CIMG2820

CIMG2822 CIMG2824 CIMG2861

 

○交通安全教室がありました。

散歩へ行くときの歩き方、危険箇所の確認を、警察や安全協会の方などと一緒に行いました。

白バイの方もいらしてくださり、乗せていただきました☆

CIMG2793 CIMG2794 CIMG2797

CIMG2800

○2歳児クラスで、ラディッシュとミニ大根を蒔き、待ちに待った収穫の日!

すっぽん!と言いながら、引っこ抜く感触の楽しさを味わいました。

たくさんラディッシュができたので、他のクラスのお友達にも

これ抜いていいよ!と、体験させてあげる優しい姿も見られました。

CIMG2801 CIMG2802

 

○6月中旬に、プール開きをしました!

安全に事故のないようプール遊びができますようにと、お神酒とお塩でプールにお清めをしました。

CIMG2868 CIMG2869 CIMG2873

今年最初のプールだったので、水をたくさんは入れませんでしたが、少ない水でも大喜びの子どもたち。

足踏みして水しぶきを立てたり、2つあるプールを行ったり来たりして初プールを満喫いたしました!

CIMG2875 CIMG2880 CIMG2888

体調を考慮したクラスは、この日はプールはやめておいて、たらいに少し水を入れて砂遊びをしました。

CIMG2892 CIMG2896 CIMG2898

 

○こんなことができるようになりました!

それは、午睡のときのコットへシーツをかけること♪

2歳児の子たちは、自分のところだけでなく、お友達のところもお手伝いしながら

みんなでお昼寝の準備。たのもしいです!

CIMG2917 CIMG2918

 

○6月生まれの誕生日の子は、5人です。

CIMG2944 CIMG2940

CIMG2942 CIMG2943

保育士の出し物は、虫さんのかくれんぼ。

園では今、虫ブーム!だんご虫やかたつむり、アリなど園庭でよく虫探しをするので

タイムリーなテーマなので、子どもたちも興味深々でした。

CIMG2950 CIMG2954 CIMG2957

CIMG2963 CIMG2964

お昼は、誕生日の子は毎月恒例の園長先生作の紙のろうそくを

ご飯に立ててもらい、いただきまーす♪

CIMG2972 CIMG2969

CIMG2973 CIMG2974 CIMG2975

おめでとう!おおきくな~れ!

 

6月は、天気の悪い日が多く、プール開きしたもののあまりプールあそびができませんでした。

いよいよ7月!梅雨ももうすぐ明けることでしょう。

プールあそびがたくさんできるといいなあ・・・と思います。

 

お知らせ

2019.05.10

4月の保育室より

新年度スタートしての4月。

お母さんお父さんと離れるのがさみしくて

泣いてしまう子もいましたが

少しずつ「保育園て所もいいかも♪」と思って

笑顔で登園してくる子が増えてきました。

 

○入園式から一週間程経ったころ

市内の桜は満開☆

みんなで近くの公園にお散歩に出かけました。

CIMG2497 もも花見 CIMG2503

芝生の広場で虫を探したり、花を見つけたり、ボールで遊んだり、走ったり、

落ちている桜の花びらを「お母さんにお土産」と拾ったりして

楽しく過ごしました。

CIMG2508 CIMG2507 CIMG2526 

CIMG2516 CIMG2514 CIMG2510 

CIMG2517 CIMG2522 CIMG2530

 

○朝登園してくると遊びごとにコーナーが作られていて、自由に遊びたい遊びを始められます。

たんぽぽぐみで人気なのがサンドイッチ屋さんごっこ。

絵本「サンドイッチ サンドイッチ」も大好きで

絵本も広げて、見ながら

CIMG2451 CIMG2448

せっせと、た~くさんサンドイッチを作ってくれました。

CIMG2537CIMG2541

身体を動かすのも大好きな子どもたち。

体操で曲をかけると、すぐに反応してノリノリに踊っています♪

 

CIMG2463 CIMG2468 CIMG2470

身体をたくさん動かした後の昼食も、もりもりとおかわりもして食べています!

CIMG2492 CIMG2495

 

○4月生まれのお誕生日会

今年度4月生まれの子は、3人です!

担任からお祝いのカードをもらい、みんなから「たんたんたんじょうび」の歌でもお祝いしてもらいました。

4月誕生日の子 CIMG2567

4月のうた「ことりのうた」も歌いました。

クラスでも歌っていたので、身体を揺らしながら歌っていました♪

CIMG2584 CIMG2585

CIMG2598 CIMG2601

 

新年度始まってから、あっという間の1ヶ月。

子どもたちの笑顔がもっと見られるよう

5月以降も楽しく過ごしていきます!!!

お知らせ

2019.04.08

新年度始まりました!

 

平成31年度上田さつき保育園入園式が4月2日に執り行われました。

新入園児を迎え新年度の始まりです。

新しい元号「令和」も発表されましたね。

楽しく笑顔あふれる温かい保育園を目指し

今年度もがんばって参ります!

どうぞ、よろしくお願い致します!

お知らせ

2019.03.30

3月~卒園式~

3月26日(火)に、卒園式を行いました。

CIMG2323 CIMG2329 CIMG2324

この上田さつき保育園が開所したのが3年前。

途中入園の子もいますが、開所時から3年いた子も卒園です。

まだ歩き出す前から3歳になる歳まで、一生の中で一番成長する

この大切な時期を、保護者の方と共に見守り関われたことが、

職員一同、本当に嬉しく幸せなひとときでした。

毎年この卒園の日が、嬉しくもありさみしい日・・・。

でも、みんな笑顔で次の保育園・幼稚園でも

のびのびとたくさん遊んで、大きくなってほしいと願っています!

お知らせ

2019.03.19

プレゼント交換・おわかれ給食

卒園するお友達と一緒に過ごせるのも、残り数日・・・

ありがとうの気持ちを込めて、お互いにプレゼントの交換をしました。

在園児からは、コップ。みんなで染め紙をしたものが側面に入っています。

CIMG2290 CIMG2292

卒園児からは、靴下入れ。

ロッカーの中で、脱いだ靴下がどこかへ行かないように靴下を入れておくものです。

CIMG2300 CIMG2299 CIMG2297

そして最後に卒園児からのサプライズ!

職員に手作りのしおりをいただきました。

CIMG2303 CIMG2317

交換会が終わった後はみんなで給食♪

各テーブル、クラス入り混じっての給食です。

CIMG2316

普段と違う環境の中での給食に、少々緊張気味な子どもたちでしたが、

お話もしながら、楽しく食べることが出来ました。

さあ、さみしいけれど、卒園証書授与式まで、後1週間!