8月の保育室より
2022.09.01
✽上田の七夕は8月7日ですね!
園でも笹に七夕飾りをつけて、願いを込めて短冊も飾りました。
この日のおやつには、七夕饅頭がでて、みんなおいしそうに食べていました。
2歳児クラスが植えたピーマンにオクラがこんなに大きくなりました。
先月もスタンプなどしたり、給食にも入れて頂いたりしましたが、オクラを切った断面が星形なので、七夕にちなんで
給食のスープにも入れて頂きました。
✽とうもろこしがおやつの日には、皮むきのお手伝い!剝くのに結構力がいります。
全部剥き終わると、達成感☆ やったーと嬉しそうです。
✽寒天あそびをしました。一人一つトレーがあり、「自分の」があることにも喜んで、じっくりゆっくりと
手でつぶしたり、そーっと触ってみたりして、感触を味わっていました。
」
色水遊びもこの夏よくやった遊びです。
おたまですくって、容器に移し替えたり、色が変わってあれ?と不思議に思ったり。
目でも楽しみました。
✽8月生まれのお誕生日会
5人の子がお誕生日でした!
いっぱいたべて、大きくなろうね!